バトオペ楽しんでいますか?
僕は楽しんでいますがくそ強汎用増加でヤバいです
今回のアップデートで通報機能が追加され、煽り通信や放置等は減った気がします(減ったと信じたい)
強襲からよく「援護頼む」、「汎用機を頼む」、「前進」等の通信がよく飛んでくると思います
これは煽りではないんです
汎用乗ってる時に来ると「無理すんなよ」「状況見ろ」と思うかもしれません
ですが、連続ではない場合それは本当に強襲が求めている時なのです(煽りとかをするやつはそもそも機体種類関係ないですし)
強襲の仕事は支援を狩り、味方の汎用を動きやすくすること
だと僕は考えています
なので援護して貰えると助かります
今の環境は本当に汎用がどのコスト帯でも強く、強襲が支援崩すのが大変です
もちろん味方の編成に合わせて、引き撃ちの方が安定する時は敵強襲から支援を守るなどにムーブを変えます
どうかこのことを頭の片隅に残して戦ってみてください
味方も自分も動きますくなります
お気持ちは、よくわかります
参考までに、以前こんな事がありました
拠点爆破をしようとした敵を射殺して拠点から出てきたんですが
味方のMSは、まだ敵歩兵がいるものと思い込んで拠点内部を銃撃してました。
その時の自分は、まだチャット機能を使いこなせず
「もう敵歩兵はいないよーー?」という意味で仕方なく銃撃中の味方の前に割り込んだんです
(相手がどー思ったか知る由もないんですが)
それ以降は同様の事があったら「前進」のチャットを送ってます
, -─- 、
/ u \
l彡 ミ u| もっ、もう敵はいないんだ~~~~~~
| l |
| r── 、 ul
| l__ノ / nnn
ヽ____ノ | | | |n
_ノ ヽ_ ,、| - l
/ \ ヽヽ _ノ
ヽ / /
/l |\ \/ /
/ .| ア .| \ /
l l \_/
| タ |
| |
| シ | ,__
/ | ((n)
./ ∧ ||__| そこをどけ!
/ / l ( .,-\_ 敵歩兵がいるだろうが!
/ ! | \,r'⌒`\、
\ .| | {{ ,r⌒`"\,
\ | | ヾ、{ ||"V"|
\ | | (|二)\ ミ三三ト、
\ | | |1\\ _ \_
\| | .,--ト|[] .\\11 ,r"⌒`\、
ノ| , -‐-ノ /"`ヘ \ \{ ,,r´⌒"ヘ、
(_{(__/ ノ|\ \ | { ,-、 }
>>kouzan1226さん
いつも思ってることの代弁していただき、
感動しました(´;ω;`)
>>Commander0xさん
左下のログにMS撃破とパイロットを排除は別に流れるけど、撃破が重なったりして、排除したかどうか分かりにくい時ありますよね…。
敵パイロットが潜入したらアラートが鳴るとか、侵入中のマークとかが表示されるとか実装されるとスムーズになるとおもうんですよね……。
そっちより3機を相手してる最中に「増援頼む」がかなり憤りを感じる相手もこちらも5機が6機なんだから。状況分かって言っるのか謎だ